2018年4月1日日曜日

さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8 出店ブース紹介 PART3

奈良県立図書情報館にて本屋・出版社&飲食ブースが大集合する「さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8」まで1週間を切りました!

出店していただくお店を順次紹介中です(紹介文到着順)どんなブースが並ぶのかぜひチェックしてみてください。

イベントの全容についてはこちらをご覧ください。 →

\さほがわ春のほん祭り・出店ブース/





(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店・7日(土)8日(日)出店


ニッチでセンチなお下がり本、雑貨などをお持ち致します

(とほん店主コメント)
おもしろい本や雑貨をこれでもかと集めているぽんぽんぽんさん。気になる何かがきっと見つかりますので、ニッチなものがお好きな方ぜひブースにお立ち寄りください!





ブックスキタムラ・7日(土)8日(日)出店

書店員による蔵書販売です。おもしろい古本と、刺繍の栞など雑貨も。
独立開業への足がかりにします。よろしくお願いします。

(とほん店主コメント)
ブックスキタムラさん初のイベント出店です。独立開業への足掛かりとのこと、みなさまの応援を心よりお待ちしております!とほんでも大好評ですぐに売り切れてしまった刺繍の栞の販売もあります。


法蔵館・7日(土)8日(日)出店

京都で仏教・宗教書を中心に出版・販売しています。会社は東本願寺の向かいにあります。...
当日はバーゲン本や会社のご案内などお持ちしたいと思います。2日間、良い天気になりますように。楽しい時間を過ごせたらと思います。よろしくお願いします!

(とほん店主コメント)
創業400年の出版社・法蔵館さま出店いただきます。気さくな担当者さまがブースにおられますので、ぜひお気軽にお声かけください!





西日本出版・7日(土)8日(日)出店

「西日本のことは、西日本の人間の手で、西日本から発信したい」をテーマに、本を作っています。ジャンルは、ノンフィクション、エッセイ、実用書、写真集、ガイドブック、文化論、もう、「これは伝えなきゃいけない」「将来に、この話を残こすべきだ」とふつふつと湧いてくる思いを形にし、本屋さんに持って行って売っています。

『よみたい万葉集』
著者の一人松岡あやさんの、「万葉集ってメールやん」という言葉から本書は生まれました。当時の歌から、昔と今の人の感性の違いを掬い取って、歌によりそう挿絵とともに、素顔の万葉集に触れてみてはいかがでしょうか。充実のコラムでは、恋の歌はもちろん、創作、日記、猥歌、とも思える当時の万葉人の生活が垣間見える歌をテーマ別に掲載、いろんな視点から万葉集を楽しめるように作りました。

『雑貨店おやつへようこそ 小さなお店のつくり方つづけ方』
京都にある人気ショップ「雑貨店おやつ」の本ができました。出産を機に、おうちではじめた雑貨屋さん。子どもの成長といっしょに、ネットショップから実店舗へ。お店づくりのノウハウや、作家のこと、仕入のこと、お金の話、地域とのつながり、10年分の経験をぜーんぶまとめてお話しします。石田敦子さん描き下ろしの可愛らしい挿絵もみどころです。

『瀬戸の島旅 しまなみ海道+17島めぐり』
車で行ける島旅といえば、大人気のしまなみ海道。島グルメ、ゆったりとした島時間を満喫できるお宿、海と島が織りなす絶景のおススメスポット、行きたくなる離島などを紹介。小説で話題になった村上海賊ゆかりの地、レモンの島、山祇神社の総本山「大山祇神社」などもあり、どの島も個性爆発、魅力にあふれています。地元のスタッフが島愛をこめて作った、地元情報満載のガイドブックです。

ほか、2017年に閉鎖した奈良少年刑務所の『写真集 美しい刑務所 明治の名煉瓦建築 奈良少年刑務所』や、おなじみ『くるり』シリーズのガイドブック、新刊の『能の本2』など様々な本をお持ち致します。ぜひ、ご覧ください。


PART2はこちら→

0 件のコメント: